Registration info |
参加枠1 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
【重要:中止のお知らせ】
コロナウィルスの国内での感染状況を考慮して本イベントは中止とさせていただきます。お申し込み頂いた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力の程をよろしくお願いいたします。なお、3月中旬以降に再開催を予定しておりますので、今しばらくお待ちいただきたく存じます。
Code for AICHI スキルシェアスペース"ナイトサロン"
Code for AICHI スキルシェアスペース "ナイトサロン" 好きなときに来て、自分の持ってるスキルをシェアしたり、学んだり、c4aのプロジェクトに参加したり。 お気軽にご来場ください!
今回はプログラミング初心者の方のために、Pythonを一から勉強するための時間をご用意しました。今年の4月からプログラミング教育が必修化するにあたり、プログラミング慣れ親しんでいなかった方から「プログラミングを勉強したいけど、勉強をする機会がない」という声を聞きます。そこで今回は初心者でも始めやすいプログラミング言語としてPythonの入門講座を企画してみました。Pythonの基本的な書き方から勉強方法、そして実践的な内容を学んで、自分でプログラムを書けるようにしていきましょう!
〜〜〜こんなことをやります〜〜〜
- Hello Worldを出力してみよう
- Pythonで数値計算をしてみよう
- 簡単な問題をPythonで解いてみよう
イベント詳細
【日時】 2020年2月26日(水) 19:30~21:00(19:00 開場)
【場所】 Connected Base “ASOVIVA”
名古屋市東区泉一丁目21番27号 泉ファーストスクエア9階
【参加費】 500円/人
【持ち物】
- パソコン(Wi-Fiは会場で提供します)
- Googleアカウント(配布教材を使用するために必要です)
【こんな方にオススメ】
- お子さん、お孫さんにプログラムを教えたい方
- 昔プログラミングをやって挫折した方
- シニアプログラミングもくもく会に興味がある方
- プログラミングの勉強方法を知りたい方
- 特技を増やしたい方
注意事項
- 会場内では運営スタッフによる写真や動画撮影が行われる予定です。
- 撮影された写真や動画はCode for AICHIの公式SNSアカウントや団体の活動報告資料などで掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- SNS等への顔出しがNGな方は、受付時にお申し出ください。
- セクシュアルハラスメント・パワーハラスメント・ストーカー等の他人への迷惑行為を行うことは禁止します。
- ネットワークビジネス等、その対象を問わず販売、勧誘、あっせん等を行うこと、及び宗教活動または政治活動をすることは禁止します。
- その他、イベントの趣旨・目的と逸脱した行為、イベント内容に積極的に参加されてないと見受けられる行為、飲食を目的としていると見受けられる行為など、本来のイベント趣旨とは異なる行為があった場合、退場していただき、次回以降のイベント参加をお断りさせて頂きます。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.